行政書士法人VISA SUPPORT
  • TOP
  • SERVICES
    • Business Manager
    • Spouse Visa
    • Naturalization
    • Permanent Resident
    • Work Permit
    • Special permission to stay
    • Other visa applications
  • FEE
  • OFFICE
  • BLOG
  • CONTACT US
  • 052-485-5088

日本で暮らしたい~「ビザ(査証)」=入国の許可、「在留資格」=滞在の許可~

Home / basic / 日本で暮らしたい~「ビザ(査証)」=入国の許可、「在留資格」=滞在の許可~
2018年9月5日
by visasupport
basic

「ビザ(査証)」とは
前回のブログで、「ビザ」と「在留資格」とは別のものであるということを書きました。

「在留資格」に関しては、前回のブログで説明しましたが、それでは、「ビザ」とはどういったものなのでしょうか。

「ビザ」とは、日本語では「査証」といわれています。

ごく単純化すると、「ビザ(査証)」=入国の許可、「在留資格」=滞在の許可となります。

日本への入国についていいますと、「ビザ(査証)」とは、日本に入国したい外国人を、出国先にある日本大使館や領事館(つまり日本政府)が、「この人は日本に入ってきてもいいよ。」と証明するものです。

日本に入国したい人は、出国先にある日本大使館や領事館に、「ビザ(査証)」の発行申請をし、発行してもらうことになります。そして、「ビザ(査証)」を持って港や空港で入国審査を受けることにより、入国が許可されることとなります。

しかし、「ビザ(査証)」は、「これくらいの期間日本にいていいよ。」ということを保証してくれるものではありません。そこで、「在留資格」によって、「これくらいの期間日本にいていいよ。」と認定してもらうのです。

 

査証免除国

日本に観光に来ている人の中には、「日本に来る前に大使館や領事館になんか行ってないよ?」という方もいらっしゃるかもしれません。それは、「査証免除」という制度があるためです。

日本は、一部の国・地域と協定を結んでいます。それらの国とは、ビザ(査証)はいらず、パスポート(旅券)のみで、相互に入国できます。

2017年7月現在、韓国、オーストラリア、イギリスなど、68の国と地域で、15日から90日間の滞在について、ビザが免除されています(外務省ホームページ参照)。

これらの地域の人たちは、港や空港でパスポートを提示することで、ビザなしで日本に入国することができます(正確に言うと「短期滞在」の在留資格を与えられるということになります。)。

Share
Previous Post
行政書士が解説!在留資格とは
Next Post
日本で働くことができる資格
カテゴリー
  • basic
  • Blog
  • Infomation
  • Q&A
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Copyright 行政書士法人VISA SUPPORT © 2018. All Rights Reserved

  • TOP
  • SERVICES
  • FEE
  • OFFICE
  • BLOG
  • CONTACT US